» 診療科目

診療科目

当歯科クリニックでは、一般的な、虫歯、歯周病の治療を行っております。
特に虫歯については、できるだけ早い段階で診療に来ていただいて、できるだけ元通りに近い状態を取り戻したいと思っております。

虫歯ができた、 歯が痛む、
歯肉が腫れた、 詰め物が外れた・・・

お口の中に、何か違和感やトラブルがある際はお気軽にご相談ください! 当院では、患者さんのどんなお口の悩みに対しても、安心していただける診療を行って参ります。

虫歯治療

虫歯治療

虫歯は、口内の小さな食べ残しや歯垢などを、虫歯の原因となる細菌が取り込んで、強い酸をつくることが原因で起こります。
その酸によって歯が溶かされることで虫歯は進行していきます。
初期の虫歯は、なかなか気づくことができません。それは最初の段階ではまだ痛みがないからです。
虫歯は最初は歯の表面を少し溶かす程度です。この段階では、冷たいもので歯がしみることもありません。つまり「歯がしみる!」と感じる頃には、もう初期段階ではないということなのです。
歯がしみる段階をすぎて、いよいよ常に歯が痛いというような状態に達してしまうと、もう虫歯はだいぶ進行していると考えてください。
この段階になっても放っておくと、今度は歯の痛みがなくなります。こうなると、歯茎が腫れてきたり、他の病気の原因ともなってきます。
虫歯は早期発見、早期治療が大事なのです。

歯周病治療

歯周病治療

日本人が歯を失う原因の第1位といわれる病気、歯周病。成人の8割がかかっているか、その予備軍であるといわれています。
また歯周病とひとくくりにしても、いくつもの種類があります。しかし、そのほとんどは歯と歯茎の間に入り込んだ歯垢が原因となっています。
歯周病は、早期治療で完治が可能なものです。しかし虫歯と同様に、放置することで完治の難しい状態になってしまう病気でもあります。
歯周病の怖いところは、初期段階での自覚症状がほとんどないことです。いつの間にか重症化し、最悪の場合には歯が抜け落ちてしまうこともあるのです。
歯ぐきが腫れていると感じたら、すぐに治療に訪れてください。

歯周病の進行段階

歯肉炎

歯肉炎

歯と歯ぐきの間の溝「歯周ポケット」にプラークがたまり、歯周病菌が毒素を出すことで歯ぐきに炎症が起きます。歯ぐきが赤く腫れたり、ブラッシング時に出血したりすることがあります。 顎の骨はまだ溶けていません。

軽度歯周病

軽度歯周病

プラークが硬化して歯石となり、歯周ポケットが深くなっていきます。この時点で歯を支える顎の骨が溶けはじめます。歯ぐきが下がり、歯が長くなったように見えてくることも。

重度歯周病

重度歯周病

顎の骨が半分以上溶け、自分でわかるほど歯がグラグラします。
出血がひどくなり、排膿や口臭も発生し、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。

定期健診

定期健診

虫歯の初期段階は痛みがなく、自分で気づくことは難しいものです。
そこで、定期的にご来院いただいて、検診を行っていただくことが重要です。
熱心に歯磨きをしても、歯垢の付着を完全に防ぐことはとても難しいものです。歯医者できちんと歯垢を取り除くことで、虫歯・歯周病の予防はより完璧に近いものになります。
もちろん定期的にとはいっても、毎週来てくださいとは言いません。
本当は月1回~3ヶ月に1回程度の検診が理想的ですが、せめて1年に1回程度の検診を受けていただければ、虫歯や歯周病のリスクはだいぶ小さくなります。生涯お口の健康のためにも、積極的に定期健診を受診しましょう。

立川駅前歯科クリニックは、通いやすい場所でお待ちしておりますので、美容院に行くのと同様の感覚でご利用いただければと思っております。

お問い合わせ

院内風景・設備

診療科目はこちら

〒190-0023
立川市柴崎町3-6-1 立川Nビル2F

クリニック概要はこちら

24時間受付中 ネット予約